
PayPayモールでZOZOTOWNを購入するのと公式サイトで購入するのでは何がどう違うの?どれくらいお得に買えるの?



ZOZOTOWNで洋服を購入するならPayPayモールで決まりです。ポイント還元率がとにかく凄いのです!
今までZOZOTOWNは公式サイトのみ利用ができたのですが、2019年12月17日にオープンし1,000を超えるストアが参加しており公式ではもらえないPayPayポイントがかなり貯まります。
なんとなく公式サイトの方が安くて安心だと思って、PayPayモールから購入するのを避けていた人はいませんか?
結論から書きますが、PayPayモールから購入する方がかなりお得になっているのです!
今回はPayPayモール・ZOZOTOWNで購入すると公式よりどれくらいお得になるのかを書いているので是非最後まで見てください。
\ ZOZOTOWNはこちら /
PayPayモール・ZOZOTOWNは公式サイトと何が違うの?
PayPayモールのZOZOTOWNとZOZOTOWN公式っていった何がどう違うのか気になる人も多いはず。
左がZOZOTOWN公式サイト、右側はPayPayモールのZOZOTOWNです。


まずは二つを簡単に比較してみましょう。
サイト名 | ZOZOTOWN公式 | PayPayモール・ZOZOTOWN |
取扱いショップ数 | 約1,500以上のショップ | 約1,100ショップ |
商品数 | 約365,700 | 約140,500 |
貯まるポイント | ZOZOポイント | PayPayボーナス |
支払方法 | クレジットカード決済 PayPay残高 デビットカード決済 コンビニ決済 クロネコ代金後払い GMO後払い ツケ払い LINE PAY | クレジットカード決済 PayPay残高 デビットカード決済 ゆっくり払い 代金引換 キャリア決済 コンビニ決済 ペイジー |
送料 | 通常:210円(税込) 即日:560円(税込) ※送料無料はなし | 210円(税込) 無料クーポン有 |
ラッピング | 可能 | 不可 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
比較した結果、ZOZOTOWN公式の方がブランド数、品数も圧倒的に多いということが分かりました。
PayPayモールとZOZOTOWNは購入するならどちらがお得?



PayPayモール・ZOZOTOWNの方が品揃えが悪いし利用するならやっぱり公式?



私の場合、欲しい商品がどちらにもある場合で、即日発送対応して欲しい場合はZOZOTOWN公式を利用し、それ以外の場合はPayPayポイントがお得に貯めれるPayPayモール・ZOZOTOWNを利用しています。
サイト名 | ZOZOTOWN公式 | PayPayモール・ZOZOTOWN |
店舗数・品数 | 〇 | |
PayPayポイント を貯めている | 〇 | |
即日発送対応 | 〇 | |
送料無料 | 〇 | |
ラッピング対応 | 〇 | |
キャンペーンの 充実度 | 〇 | |
支払方法の種類 | 〇 | 〇 |
取扱いブランドも品数も多くZOZOTOWN公式から購入した方が良い気もしますが、時と場合によって使い分けると良いと思います。
Yahoo!プレミアム会員ならPayPayモール・ZOZOTOWNでPayPayボーナスが10倍もらえる


Yahoo!プレミアム会員ならPayPayボーナスの還元率が10%アップします。


ただし、注意していただきたいのが月のごとに10,000円相当のボーナスポイントまでしか獲得できません。
ポイント付与上限額と上限到来金額は以下の通り、月に100,000円を超えるお買い物をする場合は来月に購入するなどしてポイントを損しないようにしましょう。
金額 | ポイント付与上限 |
---|---|
10,000円 | 1,000ポイント |
20,000円 | 2,000ポイント |
30,000円 | 3,000ポイント |
50,000円 | 5,000ポイント |
100,000円 | 10,000ポイント |
110,000円 | 10,000ポイント |
Yahooプレミアム会員は無料お試しがある!
通常、月額508(税込)かかるのですが、無料でお試しができるキャンペーン実施中です。
無料お試しキャンペーンのページについては「Yahooプレミアム会員について」の記事で紹介しているのですが、時間がない方は下記のリンクから対象者であるかを調べることができます。
\ 対象者か調べてみよう /
\ 対象者か調べてみよう /
ソフトバンクスマホ、ワイモバイル、Yahoo! BB『プレミアム』プランを契約している場合は、Yahoo! JAPAN IDの設定・連携をすることによって自動でプレミアム会員となります。
PayPayモール・ZOZOTOWNで購入するなら日曜日の日がおすすめ
PayPayモール・ZOZOTOWNで購入するのであれば日曜日の日や5のつく日で購入することをおすすめします。
その理由は、ポイント還元率が更にアップするからです。
ヤフーショッピングでは開催しているキャンペーンを併用できるため、獲得できるPayPayボーナスがザクザク貯まります。
日曜日の日は5%~10%(ポイント付与上限1,000円相当)のポイント還元率がアップします。
金額 | ソフバン・日曜日 | ソフバン以外・日曜日 |
---|---|---|
10,000円 | 1,000ポイント | 500ポイント |
20,000円 | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
30,000円 | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
50,000円 | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
100,000円 | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
125,000円 | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
※5のつく日はPayPayモールのキャンペーンに適用されません。



ソフトバンクスマホユーザ(10%)とそうでない人(5%)で還元率は変わりますが、5%~10%のポイント還元はありがたいです。
クーポンが毎日配られている
PayPayモール・ZOZOTOWNで使えるクーポンは毎日配られています。


毎日、クーポンは変わるのでクーポンページのブックマークをおすすめします。
\ PayPayモール・ZOZOTOWNクーポン /
クーポンはZOZOTOWNとPayPayモール・ZOZOTOWNと同じ?
PayPayモール・ZOZOTOWNで発行されたクーポンとZOZOTOWN公式で発行されたクーポンは同じなのでしょうか。
割引額順で並び替えを行い、一番割引額が高い「Atlantic STARS」というショップのクーポンで比較してみることにしました。
今回比較したのは「スニーカー JUNGLE GYM – CENTAURUS / ジャングルジム – ケンタウルス」という商品です。
▼PayPayモール・ZOZOTOWN


▼ZOZOTOWN公式


PayPayモール・ZOZOTOWNとZOZOTOWNのクーポンの値段を調べた結果、クーポン適用額は同じでした。



商品の金額も同じでしたね。
Yahoo!プレミアム会員の場合、期間限定で送料無料分のクーポンがもらえる!


通常、送料が210円(税込)かかるのですが、Yahoo!プレミアム会員になっているだけで7,500円以上(税込)のお買い物をすると対象期間中(2021年4月1日~2022年3月31日)は何度でも210円OFFのクーポンが利用できます(一人300,000回まで)。
クーポンは事前に獲得しておかないと商品購入時に利用することができません。
上の画像の通り「クーポンを獲得」が灰色になっていれば獲得済みとなります。
使い方はPayPayモール・ZOZOTOWNで7,500円以上の商品を購入する時に自動的に利用されます。


確定前の確認画面でもクーポンが適用されていることを確認しましょう。


Yahoo!プレミアム会員お試し対象者か調べてみよう!
\ 対象者か調べてみよう /
\ 対象者か調べてみよう /
送料が実質無料になっていることが分かります。
\ 210円引きクーポンはこちら /
まとめ:同じ商品があるならPayPayモール・ZOZOTOWで買おう!
PayPayモール・ZOZOTOWとZOZOTOW公式についての違いと、安く買える仕組みについて説明しました。



商品の金額が同じ場合、購入日を日曜日にずらしたりするだけで圧倒的にPayPayモール・ZOZOTOWの方がお得に買えます。
Yahoo!プレミアム会員なら期間限定で送料無料、かつ、ポイント還元率が10%もアップします。
デメリットを言うのであればポイントを貯めるためにPayPayアプリをインストールしなければいけないくらいだと思います。
まだPayPayアプリをインストールされていない方はこの機会にPayPayデビューをしてみましょう。