ANAマイルを使ってグアムの航空券を取ろうと思ったのに、希望する日程で取れない人が多くて困っていることが分かりました。
実は、私も同じような経験をしており、2020年2月にANAマイルを使ってグアムに行くことができたのですが、なかなか取れない日が多くて困っていたのを今でも覚えています。

あれから3年が経過し、マイルについての知識も高まった私が教える「ANAマイルでグアムが取れない」時のたった1つの抜け道を探い出すことができました。
2020年に大流行した流行り病も終了し、2023年になってから海外にも何も気にせずいけるようになり、近場でリゾートを味わえるグアムは人気急増するに間違いありません。
結論から申し上げますと、今まで貯めていたANAマイルを貯めるのをやめて、日本人の数%しか知らないANAマイルをよりも優れたマイルを本記事ではご紹介しています。
こんな悩みを解決します
- 平会員にはおこぼれしかない
- マイルの有効期限を常に意識しなければいけない
- キャンセル手数料が地味にいたい
是非、最後まで見てください。
ANAマイルでグアムが取れない理由
ANAマイルでグアムが取れない理由は色々ありますが、主な原因は以下のように言われています。
- 海外旅行に行きやすくなった
- ANAマイルの使い道として人気
- 燃油サーチャージ料金が高すぎる
一度は調べたことがある「ハワイ」よりは取れやすいと思っていたグアムも取れにくい理由はを1つずつ解説していきます。
1.海外旅行に行きやすくなった
ANAマイルでグアムが取れない理由の1つ目は「海外旅行に行きやすくなった」です。
2020年2月から大流行した忘れもしない流行り病のせいで、海外どころか国内の旅行も行けない状態になりました。
2023年3月現在の入出国で下記の通り、必要な書類の提出等々がありますが、現在は、それほど厳しくなく流行前の状況と同じに戻しつつあります。
他の国では一切不要となりつつあるので、グアムも今後はなくなっていくのではないかと予想されます。
上記のことから、一番近いリゾート地グアムの人気が急増していることが分かります。
グアムへ入国する時に必要な書類・条件
- ワクチンを接種していれば隔離なしで入国可能(18歳以上で未接種は入国不可)
- 日本政府発行のワクチン接種証明書の用意
- グアム電子税関申告書(EDF)をオンラインで申請
- 日本航空/チェジュ航空をご利用の場合宣誓書が必要
グアムから出国する時に必要な書類・条件
- 制限なし
グアムから日本への入国に必要な書類・条件
- 陰性証明書の提出
- Visit Japan Webの登録
- 質問票の提出
2.ANAマイルの使い道として人気
ANAマイルでグアムが取れない理由の2つ目は「ANAマイルの使い道として人気」です。
日本からグアムに行くための必要なマイルは、エコノミークラスで20,000ANAマイルで行くことができるため、とても人気となっています。

沖縄に行く場合、東京⇔那覇でシーズンによって変動はありますが、18,000ANAマイルが必要なので、それなら2,000ANAマイルを貯めてグアムに行こうになりますよね。
グアムは、定期的に旅行会社やサイトなどで格安で売られていますが、ほとんどが、海から離れていたり、ホテルが老朽化していて満足感が得られないところが指定されています。
また、ハワイやグアムならツアー会社を利用しても、旅行会社が手配してくれるのもこれくらいしかありません。
- 航空券
- ホテル
- 空港からホテルの送迎
- オプショナルツアーの手配
これくらいの程度であれば、個人で手配することは簡単であるのもANAマイルを使ってグアムに行こうと思う1つの理由だと思います。
3.燃油サーチャージ料金が高すぎる
ANAマイルでグアムが取れない理由の4つ目は「燃油サーチャージ料金が高すぎる」です。
マイルでお得にグアムに行ける日程が見つかっても燃油サーチャージ料金が高すぎて取れないという人もいるはずです。

お支払い総額の内訳を見てみると以下の通り「航空保険特別料金等航空会社が定める料金(燃油サーチャージ料金)」が高いことが分かります。
- 国内線旅客施設使用料:550 円
- 旅客保安サービス料:350 円
- 旅客サービス施設使用料:2,620 円
- 国際観光旅客税:1,000 円
- SEPTEMBER 11TH SECURITY FEE:770 円
- 入国審査料:970 円
- 航空保険特別料金等航空会社が定める料金:32,000 円
上記金額は1人当たりなので、大人2名、子供2名で検索すると震えるくらいのお値段になってしまいます。

マイルもある、行きたい日程で特典航空券が取れる、なのに燃油サーチャージ料金が高すぎて行けない状態も人によってはあると思います。
ANAマイルでグアムが取れない人は「ユナイテッドマイル」を貯めよう
ANAマイルでグアムが取れない人は「ユナイテッドマイル」を今から貯めることをおすすめします。
ほとんどの人がANAマイルを使ってユナイテッド航空の特典航空券を取っていると思いますが、当たり前の話でユナイデットマイルでユナイテッド航空の特典航空券が取れます。
今、マイルを貯めている界隈でもANAマイルを貯めるより、ユナイデットマイルを貯める方が絶対に良いと思う人が増え続けています。
私も、2022年にユナイデットマイルのすごさを知り、今は、ANAマイルを貯めるのをやめてユナイデットマイルを貯め続けています。
その理由をこのあと詳しく解説していきます。
ユナイテッドマイルをおすすめする理由
ANAマイルでグアムが取れない人にユナイテッドマイルをおすすめする理由は以下の通り。
- マイルの有効期限が無期限
- 燃油サーチャージ料金がかからない
上記以外にもユナイデットマイルのすごさを知りたい方は下記の別記事をご覧ください。

お時間のない人は下記の理由だけでもユナイテッドマイルのすごさが分かると思います。
マイルの有効期限が無期限
ANAマイルでグアムが取れない人は「ユナイテッドマイル」をおすすめする理由の1つ目が「マイルの有効期限が無期限」ということです。
日本人が貯めているマイルの有効期限
- ANAマイル:36ヶ月
- JALマイル:36ヶ月
- ソラシドエアマイル:36ヶ月
- ユナイテッドマイル:無期限
有名なマイルのほとんどは有効期限が定められいますが、無期限だと無理矢理使い終わらせる必要がなくなります。
燃油サーチャージ料金がかからない
ANAマイルでグアムが取れない人は「ユナイテッドマイル」をおすすめする理由の2つ目が「燃油サーチャージ料金がかからない」ということです。
成田⇔ハワイの場合、どれくらいの手数料がかかるのかを調べてみると、、、

マイルの差が17,800マイルありますが、下記の表の通り燃油サーチャージ料金が激安です。
項目 | ANA | ユナイテッド |
---|---|---|
必要マイル数 | 40,000ANAマイル | 57,800UAマイル |
手数料 | 75,380円 | 6,780円 |
マイルは多少かかりますが、後から詳しく説明する「ユナイテッド航空のマイルの貯め方」を見て頂けば特に問題ないと思っていただいても良いと思います。
我が家の場合、大人2名、子供2名の家族なので4人で予約した場合、手数料は下記の通り膨れ上がります。
項目 | ANA | ユナイテッド | 差 |
---|---|---|---|
1人で予約した場合の手数料 | 75,380円 | 6,780円 | 68,600円 |
2人で予約した場合の手数料 | 150,760円 | 13,560円 | 137,200円 |
3人で予約した場合の手数料 | 226,140円 | 20,340円 | 205,800円 |
4人で予約した場合の手数料 | 301,520円 | 27,120円 | 274,400円 |
昔以上にハワイに行くだけでかなりのお金が吹っ飛ぶと思っていた方は、ユナイテッドの特典航空券を利用すれば燃油サーチャージ料金がかからないですよ。
ユナイテッドマイルの貯め方
ANAマイルでグアムが取れない人は下記の方法でユナイテッドマイルが貯めることができます。
ユナイテッド航空のマイルまでの道のり
- ポイ活でポイントを貯める
- 貯めたポイントをマリオットポイントに交換
- マリオットポイントをユナイテッドマイルに交換
1つずつ解説していきますね…!!
①ポイ活でポイントを貯める
ポイントサイトでマリオットのポイントを貯めれるサイトは下記2つのサイトです。
ポイントサイトは無料で登録でき、マイペースでポイントが貯めれるのが良いところ。
会員登録は下記のバナーまたはリンクから登録して頂くと特別ボーナスがもらえます。
②マリオットポイントに交換
貯めたポイントはマリオットポイントに交換します。
画像は、モッピーのポイントをマリオットポイントに交換した場合です。

1ポイント1マリオットボンヴォイポイントに交換が可能です。
③ユナイテッドマイルに交換
マリオットボンヴォイポイントは40社以上の提携航空会社のマイルに交換ができ、その中にユナイテッド航空のマイルに交換が可能です。
航空会社 | ポイント:マイル |
---|---|
JAL | 3:1 |
ANA | 3:1 |
ユナイテッド航空 | 3:1 |
ブリティッシュエアウェイズ | 3:1 |
デルタ航空 | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
アエロフロート | 3:1 |
アエロメヒコ | 3:1 |
エア・カナダ | 3:1 |
中国国際航空 | 3:1 |
エールフランス・KLM | 3:1 |
ニュージーランド航空 | 200:1 |
アラスカ航空 | 3:1 |
アリタリア航空 | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空 | 3:1 |
アビアンカ航空 | 3:1 |
キャセイパシフィック航空 | 3:1 |
中国東方航空 | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 | 3:1 |
エミレーツ航空 | 3:1 |
エティハド航空 | 3:1 |
フロンティア航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 | 3:1 |
イベリア航空 | 3:1 |
ジェットエアウェイズ | 3:1 |
ジェットブルー航空 | 6:1 |
大韓航空 | 3:1 |
ラタム航空 | 3:1 |
ルフトハンザドイツ航空 | 3:1 |
カンタス航空 | 3:1 |
カタール航空 | 3:1 |
サウディア | 3:1 |
シンガポール航空 | 3:1 |
南アフリカ航空 | 3:1 |
サウスウエスト航空 | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュ エアラインズ | 3:1 |
ヴァージンアトランティック航空 | 3:1 |
ほとんどのマイルは3ポイントで1マイル交換が可能です。
マリオットポイントは、60,000ポイントで交換するとボーナスとして5,000マイルがプレゼントされるため、交換する場合は60,000ポイント以上の交換がおすすめです。
さらにさらに、マリオットポイントをユナイテッドマイルに交換する場合のみ10,000マイルが加算されます。
ANAやJALマイルに交換した場合とユナイテッドマイルに交換した時の差はこれだけあります。
交換マイル数 | ANAやJAL | ユナイテッド |
---|---|---|
60,000マリオットポイント | 25,000マイル | 30,000マイル |
それだけではありません!
ユナイテッド航空のキャンペーンで、ホテルポイントをユナイテッドマイルに交換すると30%増量キャンペーン開催される時があります。

キャンペーンに参加するためには事前にエントリーが必要です。

エントリー完了は上の画像が出ればOKです。
ユナイテッド航空30%増量キャンペーン中に、60,000マリオットポイントをユナイテッドマイルに交換するとこれだけのマイルが獲得可能です。
貯めれるユナイテッドマイル
- 60,000マリオット交換で30,000ユナイテッドマイル
- 30%増量で39,000ユナイテッドマイル
上記の通り、30%増量キャンペーンを利用すれば一気にユナイテッドマイルが貯まります。
ボーナスマイルの上限は25,000マイルまでとなっているので、マリオットポイントをユナイテッドマイルに交換する場合は、18万ポイントまで移行しましょう。
180,000マリオットポイントを交換した場合に獲得できるボーナスマイルは27,000マイル。
60,000ポイント毎に貯めれるユナイテッドマイル
- 60,000ポイント:39,000ユナイテッドマイル
- 120,000ポイント:78,000ユナイテッドマイル
- 180,000ポイント:115,000ユナイテッドマイル
通常よりはお得すぐるキャンペーンなので開催時までにポイントを貯めておく作戦をおすすめします。

マリオットアメックスで貯める
ユナイテッドマイルを貯める王道のクレジットカードは以下のものがあります。
ユナイテッドマイルが貯めれるカード一覧
- MileagePlus セゾンプラチナカード
- MileagePlus セゾンゴールドカード
- MileagePlus セゾンカード
今回は、上記のクレジットカードで貯める方法ではなく「マリオットアメックス」で貯める方法を超おすすめします。
マリオットボンヴォイアメックスがあれば100円で3マリオットポイントが貯まります。
60,000ポイントを貯めるには、200万円の利用が必要ですが、紹介キャンペーンを利用すれば一気にマリオットポイントが貯まります。
マリオットポイントは、ザ・リッツ・カールトンなどの超高級ホテル「マリオットボンヴォイ系列ホテル」にポイントを使って無料で宿泊が可能です。
<お知らせ>マリオットアメックス紹介キャンペーンを利用すると公式サイトより6,000ポイント多くもらえます。キャンペーンはいきなり終了する場合があります。この機会に是非ご利用ください。

今ならキャンペーン実施中で公式サイトより6,000ポイント多い45,000ポイントがもらえます。
マリオットアメックスの紹介制度を希望の方は、以下よりメールをを送信ください。
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
▼紹介キャンペーンの入会手続き方法は下記参照
マイルを貯める過程でホテルも無料
ユナイテッドマイルは、マリオットポイントからユナイテッドマイルに交換が可能だと説明しました。
マリオットポイントは、マリオット系列ホテルにポイントを使って無料で宿泊が可能です。
グアムにあるホテルは「ウェステングアム」のみとなっていますが、1白約30,000ポイント前後で泊まれるため非常にお得に宿泊が可能です。

航空券も宿泊もマリオットポイントを使えばグアムに行く時にお金がかかってしまうものが激安に抑えることが可能になるため、現地で使うお金を増やすことが可能です。
まとめ|ANAマイルでグアムが取れない人はお得なユナイテッドマイルがおすすめ
ANAマイルでグアムが取れない理由とたった1つの抜け道を公開しました。
ユナイテッドマイルを効率よく貯めるには、ポイ活とマリオットアメックスをうまく使えば簡単に貯めることが可能です。
ユナイテッドマイルを使えばグアムだけではなく、ANAの国内線も上級会員を無視して簡単に特典航空券が可能なので今日からコツコツ貯めてみましょう。
ホテルも航空券も無料になるマリオットポイントを効率よく貯めるにはマリオットアメックスで日々の支払いを行うと100円につき3ポイントが貯まります。
<お知らせ>マリオットアメックス紹介キャンペーンを利用すると公式サイトより6,000ポイント多くもらえます。キャンペーンはいきなり終了する場合があります。この機会に是非ご利用ください。

今ならキャンペーン実施中で公式サイトより6,000ポイント多い45,000ポイントがもらえます。
マリオットアメックスの紹介制度を希望の方は、以下よりメールをを送信ください。
- 迷惑フォルダに格納される場合があります。
- 24時間経過しても届かない場合、再度メールを送信してください。
- メールアドレスはフリーメールでもOKです。
▼紹介キャンペーンの入会手続き方法は下記参照